スポンサーリンク

2017年05月

季節の挨拶

ブログネタ
季節の挨拶 に参加中!
季節 挨拶

 四季の移り変わりを味わい、知人の安否を気遣い(^。^)
近況報告を添えて送れば、相手にとって思いがけない
喜びになります♪

○季節の挨拶には、

 ・季節に合った表現(初夏の候、春爛漫の折、など時候の言葉)
  を使うと、それだけで趣のある文面となります。

 ・季節や身の回りの変化を伝え、相手と時間を共有する
  つもりで書きます。
 ・明るい話題や相手が喜びそうな話題にすることが大切
  です。
 ・相手や相手の家族の安否、近況を尋ね、気にかけていることを
 伝えましょう。
 
   ○季節の挨拶のマナーですが、
  年賀状、暑中見舞いなどは、決まった時期に
  出すようにようします。

  ・年賀状はなるべく、元旦に届くようにします。
  ・寒中見舞い……1月8日~2月4日頃
  ・余寒見舞い……2月4日~2月末日(立春以降)
  ・暑中見舞い……7月7日~8月8日頃(小暑~立秋の間)
  ・残暑見舞い……8月8日頃~8月末日(立秋以降)
  ・喪中欠礼 ……12月上旬~中旬
  

スポンサーリンク

推薦状の書き方

ブログネタ
推薦状書き方、例文 に参加中!
推薦状

 推薦状・紹介は知らない人同士を引き合わせるための大切な
 ルーツです。
  ☆双方の立場を考慮して、信頼関係を損なわないような文面を心
 がけましょう

 ・企業なら業務内容や業績、人物なら性格や学歴・経歴を明確に
  書くことで、手紙をよむ側が客観的に判断できます。

 ・相手に判断を一任することを示すひと言を書き添えると、負担を
  感じません。
  「よろしければ」ご紹介させていただきます」

 ・自発的に紹介する場合は、低姿勢でお願いすると好印象です。

 ・紹介する人や企業との関係を明確にすることで、信頼関係
  をアピールできます。

 ◎推薦・紹介の手紙の書き方の注意点ですが
  ・不確かな情報や誇張は混乱を招くばかりか、こちらの不信に
   つながります。
  ・相手に必要以上の期待を持たせるような表現は、後でトラブル
   になる恐れもあります。
 
 ◎推薦・紹介に盛り込みたい内容は、
  ・学歴、経歴、自分との関係、本人の意欲、具体的な長所
   (几帳面、責任感があるなど)、

   ☆わかっている希望条件はあらかじめ伝えるとよいでしょう。

スポンサーリンク

結び言葉(9月)

ブログネタ
季節の挨拶 に参加中!
結び言葉(9月)


 ◆◆暑さ寒さも彼岸まで。心から過ごしやすい季節を
   表現します。

  【結びの文例】 9月 です。

《改まった相手へ》

(上旬)
 ・秋とはいえ日中は連日の残暑です。健康に注意のうえ、
  ご活躍ください。

(中旬)
 ・もう少し涼しくなりましたら、ぜひ皆様でお越しください。
  
《親しい相手へ》

(中旬)
 ・まさに食欲の秋です。お互い食べ過ぎには注意しましょう。

(下旬)
 ・紅葉も美しく彩りを深める頃です。夏の疲れを癒してくれる
  ような旅にでかけたいものですね。

スポンサーリンク

七五三祝い文例

ブログネタ
推薦状書き方、例文 に参加中!
七五三祝い

七五三は数えでお祝いする場合や満年齢でお祝いする場合、兄弟姉妹に
合わせてさらに1年ずらすなど、その家庭の事情で前後することがあり
ます。

お祝いを送る場合は確認してからにするとよいでしょう。

「日ごとに街路樹の葉が色づいてまいりました」

 「〇〇ちゃんの三歳の七五三ですね」

 「すっかりお姉さんらしくなった姿に………。」




☆豆知識
七五三祝い金祖父母
七五三祝いの金額の相場がいくらか気になる方も少なくはないのではないでしょうか。
1万から数万円とされています。
お金を入れる場合は祝い袋に入れておくといいでしょう。

一緒に七五三祝い 食事をというのもいいのではないでしょうか。


七五三祝い袋書き方は紅白の蝶結びの水引きに御祝、七五三御祝と記載しましょう。


スポンサーリンク

初節句のお礼

ブログネタ
推薦状書き方、例文 に参加中!
初節句 お礼

 初節句のお祝いには、現金や商品券、お人形などいろんな物を
いただきますね。

 ☆使いみちや贈り物に対する感想を添えて、届いたらその日のうちにお礼状をだすようにします。

 また、初節句のお礼の文面だけではなく、日ごろより気にかけてくださっていることに対するお礼の気持ちを
伝えましょう!

 両親へは、お祝いの記念写真をお礼状に同封すると喜ばれます。

具体的な文例としては

「なにか記念に残る品物を…………。」


「いつもお気遣いいただきまして」

などはどうでしょうか。

こうした文例がテンプレートですね。

手紙ではなくメッセージカードなどでもかわいいではないでしょうか。
おしゃれなはがきでお礼状をおくるのもいいのではないでしょうか。

両親や近しい親戚などへの返答はメールでもよいかもしれません。
何かお返しをと考えるときには、お菓子を添えておくとよいかもしれません。


スポンサーリンク

スポンサーリンク
  • ライブドアブログ